2010年7月30日金曜日

久々の更新。仕事の進捗。

最近の近況報告などをちょっと。

市内の酒類の卸売店の販売管理システムをやっています。

基本的なところは、弥生販売で、それに不足している部分を

作成しています。

基本設計は、出向先の社長が担当しています。

最初は、弥生販売のカスタマイズなんてやったことないので

いったいどうなってしまうんだろう。。。と

不安でしたが、しばらく進んでみると、

それほど難しくはなかった。

周りの人のサポートもあったおかげで順調に

進んでいます。

いまは、ちょっと休憩をさせてもらっています。

2010年7月21日水曜日

スクラムソフトウェア開発。

こんなのあったんだな。。。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%A0_%28%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%29


の上で。これおもしろい!

http://www.ryuzee.com/contents/blog/3321

今は、ひとりでプログラムを組んでいます。

ある会社の仕事で酒卸業の販売管理をやっています。

基本ソフトは、弥生販売で、それにカスタマイズして

補助プログラムを開発しています。

今後は、こういう仕事が増えてくるのかなという

いい例です。

規模も小さいのでプログラマは、おれひとり、

もうひとり業務を理解しているエンジニア

この人が SE かな、年は、50歳くらいの

その会社の社長です。

この社長が、まじめでいい人!とても気が合いそうです!

こんな年でもプログラマとして使ってもらえるのは、

うれしい限りです。

言語は、Visual Basic 2005 .Net、開発スタイルは、

一応、アジャイルかな。。。。。

プログラミングしていてわからないことは、

質問管理表に記入していって、たまったら、社長に聞く

って言う感じで、何とかなっています。

やっぱりわからないことをすぐに聞けるって言うのは、

大事だね。

2010年7月16日金曜日

GWT module 'guestbook' may need to be (re)compiled

Google App Engine の説明ページの通りにアプリケーションのひな型を作って、

実行させようとしたら「GWT module 'guestbook' may need to be (re)compiled」

というエラーに悩まされた。

結局、Firefox で http://localhost:8888/ にアクセスすると

このエラーになり、http://127.0.0.1:8888/ にアクセスしたら

ちゃんと起動した。

Google Chrome では、http://localhost:8888/ でも

ちゃんと起動した。

変なところでひっかかちゃったな。。。。

2010年7月14日水曜日

Google Web Toolkit って何?

Google Web Toolkit ってなんだろう、Google App Engine のアプリケーションを

実行するブラウザには、インストールしなきゃいけないのかな?

今日は、午前中プログラミング、午後から勉強。

Google App Engine を勉強しています。

昨日、帝京大学であった「クラウドコンピューティングがやってきた」という

公開講座に参加したのです。

その講義の中で Google App Engine でサービスを立ち上げ、

2,3か月で立ち上げられたという話。

しかもアクセス数に応じて、Google のサーバが適時、

性能を上げてくれるからキャパシティプランニングが

必要ないなど。。。。

「それは、いいな。。。。」

と思い、勉強をしているわけです。

手順通りにやってみたけど、いまいち。。。。

書いてあるようには、動かない。。。。

もっと簡単な手順書を見た方がいいのかな。。。。?

2010年7月1日木曜日

職業訓練と仕事と。

職業訓練と仕事と並行してやっています。

あと一週間くらいだから頑張ろう。。。。