2010年1月13日水曜日

設計にも検証(テスト)が必要だ。

設計にも検証(テスト)が必要だ。と思う。

失敗しそうになったプロジェクト(何とかなったらしい)で問題になったのが「SEの設計ができていない」と言うことだった。

「設計ができていない」と言うのは、どういうことか?

設計書に基づいてコーディングを行い、テストフェーズに入ったときに設計レベルでバグが多発し、設計をしなおすと言うこと。

これを「設計ができてない」と言うらしい。

じゃぁ、設計ができているというのは、どういうことか?

私は、それは、設計の検証ができていると言うことだと思う。

失敗したケースでは、コーディング、結合テストまで、設計の検証をしなかった。
あまい設計だったということだと思う。

設計の検証手法については、さまざま有り、議論の必要なことだと思うので具体的な方法については、皆さんで考えてください。

たぶん要求定義、基本設計、詳細設計でテストケースの洗い出しをするかどうかかもね。

0 件のコメント: